All Versions
323
Latest Version
Avg Release Cycle
9 days
Latest Release
921 days ago
Changelog History
Page 14
Changelog History
Page 14
-
v12.19.0 Changes
February 21, 2020✨Improvements
- アンテナで除外キーワードを設定できるように
🛠 🐛Fixes
- ハッシュタグをもっと見るできないのを修正
- 無効になっているタイムラインでも使用できるかのように表示される問題を修正
- バックグラウンドで受信したノートの画像が表示されない問題を修正
- サインインフォームが表示されない場所がある問題を修正
- ボリュームが0のときサウンドを鳴らさないように
-
v12.18.1 Changes
February 20, 2020🛠 🐛Fixes
- タイムラインのハイライトに自分のノートは含めないように
- ハッシュタグの集計に関する問題を修正
-
v12.18.0 Changes
February 20, 2020✨Improvements
- 効果音設定を強化
- UIの調整
🛠 🐛Fixes
- ユーザープレビューが稀に画面上から消えなくなってしまう問題を修正
- ハッシュタグ検索が遅い問題を修正
-
v12.17.0 Changes
February 20, 2020✨Improvements
- 効果音を実装
- 切断時ダイアログを控えめに
🛠 🐛Fixes
- 新しいノートの通知が崩れる問題を修正
- LegacyReaction変換にstarを追加
- ユーザープレビューが稀に画面上から消えなくなってしまう問題を修正
- media-listのgridの高さがsub-note-detailsのdetailsの中だと287pxになってしまっていたのを修正
-
v12.16.0 Changes
February 19, 2020✨Improvements
- 通知一覧をポップアップではなくページで表示できるように
- 返信、引用、メンションの通知を直接ノートとして表示するように
🛠 🐛Fixes
- v12以前のリアクションが表示されない問題を修正
-
v12.15.0 Changes
February 19, 2020✨Improvements
- 固定投稿フォームを実装
- ページ遷移のトランジションを無しに
- スクロールしてるときに新しいノートが来たときにわかるように表示するように
🛠 🐛Fixes
- ページのいいねボタンを修正
-
v12.14.0 Changes
February 18, 2020✨Improvements
- オブジェクトストレージの設定を実装
- サーバーログビューア実装
-
v12.13.0 Changes
February 18, 2020✨Improvements
- プロモーションノート機能を実装
- インスタンス管理者が、重要なお知らせやユーザーにやってもらいたいアンケートなどをタイムラインの途中に挿入する機能
- プロモーションされる期限を設定できる
- 複数のプロモーションがある場合はランダムに選択されて表示される
- ユーザーがプロモーションを個別に非表示にすることもできる
- ハイライトインジェクション機能を実装
- タイムラインの途中におすすめのノートを表示できる機能
- 設定で有効/無効を切り替えられる
- アクティビティウィジェットを実装
- フォトウィジェットを実装
- タイムラインの一番上までスクロールできるように
- 管理者はモデレーターに変更できないように
🛠 🐛Fixes
- admin/show-users APIがadminかつmoderator設定されているとき使えない問題を修正
- プロモーションノート機能を実装
-
v12.12.0 Changes
February 17, 2020✨Improvements
- インスタンス情報ページを強化
- インスタンス設定ページを強化
- 設定ページをアカウント設定ページとクライアント設定ページに分離
- UIの調整
-
v12.11.0 Changes
February 16, 2020✨Improvements
- 投稿詳細ページで前後の投稿を見れるように
- 自分のfollowersノートはRenoteできるように
- 画像ダイアログを実装
- フォロー申請ページの調整
- 壁紙設定の強化
- 画面が狭い状態でMisskeyを起動した場合でも、画面幅が広がったときにウィジェットを表示するように
- 「もっと読み込む」したときの読み込み量を増量
🛠 🐛Fixes
- 認証なしでグローバルTLにアクセスすると妙なエラーが返る問題を修正
- API docが見れない問題を修正
- 画面右上に当たり判定があるのを修正